top of page
fumisound
5月17日読了時間: 3分
Dual Hookができるまで その6
かなーりマニアックな話ですが、ユニバーサル基板とか電子回路以外のアナログ部分で作れる音質は ・ユニバーサル基板そのものの素材や固定方法 紙フェノール、ガラエポそれぞれ音が違いますし、基板の厚さも。 固定方法によっても結構が変わる。 ・パターンを作るために使う配線...
0
fumisound
4月30日読了時間: 3分
「音が動く」という感覚
音程や周波数の話かと思われてしまうかもしれませんが、そういう類の話ではありません。 「スピーカーからの出音が有機的に感じる、音が動く感覚を覚えるような出音」 文章にすると「謎の言葉」「陳腐な言葉」になってしまうこの感覚。 でも実際にそういう出音が本当にある。...
0
fumisound
4月24日読了時間: 3分
音作りに距離感を入れてみたらいいんじゃないかな
意外と音作りの要素に入らない距離感。 位相感や倍音感の感覚って意外と「距離感」に入っていると個人的には考えています。 簡単に言ってしまえば、音を「どこに向かって作っているか?」ということ。 しっかり作り込んだはずの音作りがアンサンブルや大きな音量になった時に抜けてこない、モ...
0
fumisound
4月16日読了時間: 1分
本日の作業は内蔵プリアンプの組み換えとアナログなチューン
松島様がベースの調整に来てくださいました! 先日のBlue Lagoon(NWF)様のライブで、マジでかっこいい「ベース」に惚れ惚れさせていただきました。 (弾いていただいているのはワタクシのベース) 今回は70sレイアウトのP.U.に合わせ内蔵プリアンプの交換と各種チュー...
0
fumisound
3月20日読了時間: 2分
Dual Hookができるまで その5
そうして完成した「Hooker」 製品として発売するに至りました。 ここからはユーザー様とのやりとりがどんどんと増えていき、2ch化のご相談やHookerの2インプット+2ch化+ラインレベルプリアンプのカスタムオーダーがありました。 実際に作成してみると相当に使いやすい。...
0
fumisound
3月11日読了時間: 3分
Dual Hookができるまで その4
その後、時間を見つけては実際の回路に落とし込みながら、更に気持ち良く弾ける動作をするようにつめていく作業をしていきます。 2ノブでベーストレブルにミドルが連動。NF(不帰還)がかかっていないEQでそんな動作をする、どう回しても破綻しない。 「そんなアホなことできるかい!」...
0
fumisound
3月6日読了時間: 3分
Dual Hookができるまで その3
当時知っていたその回路の特徴は フルディスクリートであること NF(負帰還)がかかっていないこと ベーストレブルとミドルが連動していること 普通の人では思いつかないであろう回路だと語られていたこと これぐらいでしょうか。...
0
fumisound
3月1日読了時間: 3分
Dual Hookができるまで その2
上京してからは「SuperFunkLive」に妻がMikiとして出演したり。 書いていたら懐かしくなった&妻自慢でこっそり載せておきます。https://www.youtube.com/watch?v=LfEkvkTes3Y ユーザー様との交流もどんどんと増えていきました。...
0
fumisound
2月28日読了時間: 2分
Dual Hookができるまで その1
Dual Hookは、一言でいえば心底憧れたブランドのリスペクトペダルです。 Dual Hookを製作するまではそのブランドとの出会いから15年以上たってから。 できるまでの流れを自分の整理しつつ最初から書いてみようかと思います。...
0
bottom of page